走行する車の窓から、タバコをポイ捨て! バイクのライダーはそれを拾い…
公開: 更新:

※写真はイメージ

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。
- 出典
Twitterに1本の動画が投稿され、注目されています。
動画は、バイクのライダーによって撮影されたもの。バイクの前方には自動車が走っていました。
自動車は一時停止中、窓からタバコの吸い殻を投げ捨てます。
※写真はイメージ
ライダーはそれを見逃さず、前方へ進んで吸い殻を拾い上げると、速度を上げて自動車の右側に。
ライダーが窓を叩くと、自動車の運転手は窓を開けます。ライダーは拾った吸い殻を運転手へ。
あっけにとられた様子は運転手は、それを受け取ったのです。
ポイ捨てされたタバコを返したライダーに、世間の反応は?
「正直、ちょっと怖かった」と語る、動画の投稿者。
自動車の運転手が素直に吸い殻を受け取ったからよかったものの、トラブルに発展した可能性もあります。
しかし、マナー違反に対して勇気ある行動をしたライダーに、多くの人が称賛の声を上げています。
・スッキリした!
・ゴミは持ち帰るのが当然。
・素晴らしい行動です。
・やりたいと思ったことがあるけれど、勇気が出なかった、ありがとう。
・いつも前の車がポイ捨てするとイライラしていた。ナイス!
しかし、「ポイ捨てした運転手は、ここまでされてもやめないんだろうな…」というコメントも。
投稿された動画は3万回以上リツイートされていますが、日常的にポイ捨てをしている人の心には届かないかもしれません。
それでも、「マナー違反はいけない」と声を上げ続けるべきなのでしょう。
※投稿者様のご希望により引用元は記載しておりません。
[文・構成/grape編集部]