issues

コンビニのレジで「割り込まないでよ」と注意をした女性 すると、アパートの前で?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

24時間営業のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)は、多くの人にとってなくてはならない存在です。都内で一人暮らしをしている20代女性も、最寄駅近くのファミリーマートを日常的に利用していました。

ある日、24時すぎに自宅の最寄駅に帰って来た女性。残業で、夕食をとることができなかったため「食べ物を買おう」と駅の近くにあるファミリーマートに入りました。

※写真はイメージ

遅い時間にも関わらず、店内には仕事帰りと思われる多くの会社員がいました。

20代女性は、残っていた弁当とビールを手にとり、レジへ。すると、4~5人が並んでいました。

コンビニのローカルルールで一列に並んでいると?

この時、2つのレジが稼働していました。

店舗によって、ルールは異なりますが、このコンビニではレジが複数稼働している場合でも、客は一列に並び、先頭から空いたレジに進むルールになっていました。

実際、レジ前には「一列にお並びください」という貼り紙もあります。

※写真はイメージ

いつもこのコンビニを利用する20代女性は、一列になって順番を待ちます。ほかの会社員も同様に列に並んでいます。

ところが、1人の男性が列に並ぶことなく、空いたレジに割り込んだのです。

とっさに「割り込まないでよ」と注意をした20代女性。男性は不服そうな顔をしながらも、ほかの人の目を気にしたのでしょうか…しぶしぶ列の最後尾に並びました。

その後、会計を済ませて、徒歩2~3分の距離になるアパートへ帰った20代女性。エントランスに入り、ポストの郵便物を確認していると…。

男性の行動に背筋が凍り付く!

川崎市が提供する弁当イメージ

「全国に広がってほしい」「とても助かる」 夏休み中の昼食提供サービスに反響神奈川県川崎市は夏休み期間中、同市内にある全ての放課後児童クラブで、昼食を提供するサービスを始めます。 保護者の負担を軽減する取り組みに、反響が上がっています。

花の画像

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

出典
Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top