trend

「ママ、宝探ししよう」 直後、我が子の『ひと言』に血の気が引いた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2020年8月現在、Twitter上で流行している『#怖い話書くからリツイートして』というハッシュタグ。

このハッシュタグをつけ、各々が身の毛もよだつ自身のエピソードを投稿しています。

特に多いのは、夏にぴったりな心霊系のエピソード。しかし、中でも異彩を放っている『怖い話』がありました…。

投稿したのは、安酉鵺(@AtoriNuE)さん。当時6歳だった我が子が、「宝探しをやろう」と投稿者さんを誘ってきたといいます。

遊びの誘いを快諾し、何を探すのかたずねた投稿者さんは、直後、我が子から飛び出した『ひと言』に血の気が引いたのでした。なぜなら…。

「この前集めた、カマキリの卵5個」

もしも見つけられずカマキリの卵を放置することになったとしたら…想像するだけでゾッとします。

同じような子供の『宝探し』に付き合わされたという大人は多く、投稿に対して「自分も同じ目にあった」との被害報告が多く寄せられました。

・集めて母を驚かせた側の、当時の私も引きました。

・今まで見た『#怖い話書くからリツイートして』の話の中で、一番怖かったです!

・息子さん、隠したのは本当に5つでしたか?

心霊系とはまた違うリアルな恐怖。悪意のない純粋さは、時と場合によっては、幽霊以上の恐怖を人に与えかねません…。

なお、隠された5つのカマキリの卵は、その後、投稿者さんの懸命な捜索によりすべて発見できたとのことです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@AtoriNuE

Share Post LINE はてな コメント

page
top