trend

注意したら怒鳴り返された! 相談したら原因を指摘され「めっちゃ言うてた!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人に注意をするのは難しいもの。相手に不快な思いをさせず、なおかつ速やかに言動を改めてもらうため、大体の人が言葉に気を付けるでしょう。

しかし、時には気を遣ったばかりに逆効果になってしまうこともあるようです。

さやけん(saya_ken2)さんがInstagramに公開したエピソードをご覧ください。

すみません女、現る

駐車場の入り口をふさぐ車の運転手に注意する際、開口一番「すみません」と口にしていたさやけんさん。

必要以上に申し訳なさそうな態度で接したところ、運転手から「反発しても大丈夫そうな人だ」と判断されたのか、怒鳴り返されてしまいました!

人から指摘されて初めて自覚したさやけんさんは、「『すみません』は自分でアンラッキーを引き込む言葉ですが『いってる日本人は多い』って聞きますよね」とコメント。

必要以上に下手に出てしまう自覚がある人は、意識してやめてみるといいかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
saya_ken2

Share Post LINE はてな コメント

page
top