深田恭子が2019年の『なりたい顔』ナンバーワンに! 美容の秘訣について「自分は肌が弱いので…」
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。
女優の深田恭子(ふかだきょうこ)さんが、2019年12月19日に都内で行われた月刊美容誌『美的』主催の『2019美的ベストコスメ大賞』発表・贈賞式で、『今年なりたい顔No.1』に選ばれました。
この日、セクシーな白いワンピース姿でイベント会場に現れた深田恭子さん。
受賞式でトロフィーを受け取ると、「美容に関しては大急ぎで済ますタイプなので…このような素晴らしい賞をいただいて申し訳ないです」と恐縮した様子を見せていました。
そして今回の受賞をきっかけに「30代後半なので、しっかりケアして歳を重ねていきたい」と、これからの意識改革を誓っています。
その後のインタビューでは記者から『美の秘訣』についての質問が。
すると、深田恭子さんは「自分は肌が弱いのでとにかく保湿」と話し、「あとは毎日お湯に入って出た後は大急ぎでパジャマを着てまた保湿」とコメント。
とにかく保湿を普段から重点的に心がけていると明かしていました。
また、深田恭子さんの趣味はサーフィンです。しかし、最近では「2歳から水泳をやっていて海には抵抗がないけど、陸の生活ではヒーヒーしてます」と告白。
そこで、サーフィンを楽しむためには「日々のトレーニングが不可欠」と述べ、「普段はパーソナルトレーナーをつけて運動に励んでいる」と話しています。
そして2020年には「週3日くらいトレーニングしてストイックな人になりたい」と宣言。さらに「かっこよくビキニを着てサーフィンをしたい」と具体的な目標を掲げています。
そんな深田恭子さんが今回、受賞を果たした『美的ベストビューティーウーマン』。2017年まで3年連続で女優の石原さとみさんが受賞し、見事殿堂入りを果たしています。
そして2018年は女優の北川景子さんが選ばれていますが、残念ながら今回は連覇とはなりませんでした。
果たして、深田恭子さんは2021年まで1位の座を守りきれるのか、新たな殿堂入りに期待が高まっています。
深田恭子さんについて、もっと詳しく知りたい人はこちらもあわせてご覧ください。
深田恭子、親友・吉田沙保里とのツーショットを披露 幸せそうな姿に反響
[文・構成/grape編集部]