trend

「宇宙を見ているみたい」「幻想的!」 羽田空港をタイムラプスでまとめたら…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

空の玄関口として利用されている羽田空港。

羽田空港の国内線の1日の発着回数は約千回。国際線は約230回と、世界で5番目に利用者の多い空港です。

特に夕方から夜にかけては、羽田空港に到着する便が集中しラッシュの時間帯といわれています。

池田泰延(@clockmaker)さんは、ラッシュ時に羽田空港へ離着陸する飛行機の様子を、連続して撮影した写真を使って作られるタイムラプス動画にしてまとめました。

こちらの動画をご覧ください!

続々と着陸する飛行機。規則正しく、同じルートをたどって着陸していく様子が映っています。

この動画を見た人からは、離着陸の順番や許可を支持する航空管制官を称賛する声も寄せられていました。

・パイロットもすごいけれど、この数の飛行機をさばく管制官も素晴らしい。

・流れ星のようですね!タイムラプス動画で見るととてもきれいです。

・宇宙を見ているようです。空のレールが見えてきますね。

・とても幻想的。見ていて気持ちがいいです。

多くの人の技術で、規則正しく安全に空の交通は守られていることが分かります。

タイムラプス動画だからこそ見える、普段とは違う世界は圧巻ですね!


[文・構成/grape編集部]

夜明けと飛行機の写真

「暁を全身に受けている」 朝焼けの写真、よく見ると? 「最高」「かっこいい」風景や建物、乗り物など幅広い写真を撮り、Xに投稿している、ハスカップ07(@haskap1017)さん。夜明けに撮影した写真を公開したところ「奇跡の写真」「なかなか出会えないショット」といった声が寄せられ、話題となりました。

ドバイの絶景

「あまりにも美しくて涙が出た」 上空からの絶景に「SF映画の宇宙基地じゃん」旅先での景色を撮影している、はるはら(@haruhara_kun)さん。 公開したある絶景に、16万件もの『いいね』が寄せられています。

出典
@clockmaker

Share Post LINE はてな コメント

page
top