「何をいっているのか分からなかった」 4枚の画像を見て10万人が驚いた理由とは
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @nikainomado
Twitterユーザーの二階の窓(@nikainomado)さんが4枚の画像を投稿したところ、大きな反響が上がりました。
約10万いいねが寄せられたこの投稿のコメント欄には、「初めは何をいっているのか分からなかった」と投稿者さんの意図をすぐに理解できなかったという人も。
あなたはこちらの画像に隠された秘密が分かりますか…。
何も変わりのない写真…ではなく実はすべて投稿者さんの描いた絵なのです!
細かいところを拡大してやっと絵と分かるぐらい、リアルに描かれた4枚の作品。
投稿者さんは「寿命の3分の1を代償にした」とコメントしており、時間をかけて作り上げられた作品だということが分かります。
この作品に多くの人が驚きの声をあげていました。
・ウソでしょ!?写真だと思って見ていたからすぐに理解できなかった。
・袋の文字までリアル。技巧的すぎて言葉が出ない。
・え!?拡大しても写真にしか見えないのですが…。
・「間違って写真載せてないですよね?」っていうぐらいリアル。
絵といわれても、まだどこか信じられないぐらいリアルに描かれた作品。
時間をかけてできただけに、多くの人が驚く結果になったようです。
[文・構成/grape編集部]