trend

写真…と思いきや? 景色の『正体』に、16万人が驚愕!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

りと(@ri_yu25)さんがTwitterに投稿した地面の画像に、反響が上がっています。

こちらの画像を見て、何か気付くことはありますか。

地面の写真…ではなく、クレヨンで描かれた作品なのです!

京都の芸術大学に通うりとさんが、学校の課題で描いたものだそう。

石や土の質感だけでなく、石畳の隙間から生える雑草や、土に舞い落ちた枯れ葉までもが鮮明に描かれています。

投稿には16万件以上の『いいね』と、コメントが寄せられました。

・地面「に」クレヨンで何か描いたのかと思って拡大して見たら、全部が絵だった…。

・うますぎて写真かと思いました!すごすぎる!

・クレヨンでここまで表現できるものなのですね。素晴らしい作品に感動しました!

ちなみに、りとさんが以前描いた作品と、ゲーム機を並べた写真がこちら。

ゲーム機と比べて「想像より大きいサイズ!」と、驚きの声が上がっていました。

緑豊かな公園などで、目を落とした時に見る光景そのもの。温かさが伝わる作品に、心を奪われますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@ri_yu25

Share Post LINE はてな コメント

page
top