trend

きれいに磨かれた蛇口…ではなくて、実はこれ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鉛筆のみで、写実的な絵画を描いている大森 浩平(@kohei6620)さん。

水道の蛇口を描き、Twitterにて公開したところ、そのリアルすぎる絵画に大反響が集まりました。

早速、大森さんの絵をご覧ください。

金属の光沢や影などが、見事に再現されており、よく見ると写真を撮った人が反射している様子まで描写されています。

限界まで拡大してみて、ようやく絵だと分かりますね。

こちらの投稿には23万件を超える『いいね』と、驚きのコメントが多数寄せられました。

・いやー…これは写真ですね。

・これが鉛筆画?すごすぎる!

・ひねったら普通に水が出そう!

作者の大森さんによると、制作期間は1か月ほどで、約60時間を費やしたとのことです。

「反射した自分側の部屋風景を丁寧に描くこと」が一番苦労したポイントだといいます。

また、こちらの絵の制作過程がYouTubeにアップされています。

一体どのように作られているのか…気になった人は、ぜひご覧ください!

大森さんは、今作のほかにも、食べ物や人物など、さまざまなものを、鉛筆のみで表現してきました。

Instagramで素敵な作品を多数公開しているので、気になる人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

Instagram:kohei6620


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

犬の写真

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?

出典
@kohei6620

Share Post LINE はてな コメント

page
top