兄から『いざという時の箱』をもらった妹 気になって開けてみると…?
公開: 更新:
1 2

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
手裏剣の箱を細工して裏に隠しメッセージを入れるなど、なかなか手が込んでいます…!
「私も人に物をあげるのとか好きですが、このセンスはないので素直にオモシロイ人だなと思います」と語ったワンコロもちべヱさん。
一人暮らしをする妹への、兄なりの心配や励ましの気持ちが、箱の中身から伝わってきますね。
投稿を見た人たちからは、次のようなコメントが寄せられました。
・お兄さん優しい。やっぱり家族はありがたいですね。愛だなー。
・一家に1人、こんなお兄さんが欲しいです。
・『消しゴム』は確かに見つからない時がある!そして万札…笑ったのと同時に感動しました。
兄のお茶目で愛情深い心遣いに、多くの人が温かな気持ちになったようです。
ワンコロもちべヱさんの『ともだちに忍者が多い人のブログ』では、ほかにも日常を描いた面白い漫画を公開しています。
興味のある人はぜひチェックしてみてください。
ともだちに忍者が多い人のブログ
[文・構成/grape編集部]