trend

小4息子がお小遣いの使い道をポツリ その『ひと言』に、耳を疑う!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2児の母親である、@ahodanshi_hahaさん。

小学4年生の長男が「月に1回、お小遣いが欲しい」とお願いしてきたエピソードを漫画で描き、話題になっています。

お小遣いをためたら…

お小遣いをもらう代わりに、毎日家族4人分の布団を敷くと約束した息子さん。

母親が値上げを交渉するほど、金額を低く提示したにも関わらず「お小遣いを貯めたら、家族の誕生日にケーキを買いたい」といったのです!

自分の欲しいものを買うより、家族のためにお小遣いを使いたい想いを口にした息子さん。

母親は思わず「誰の子!?」と心の中で叫んでしまうほどに、感激したのでした。

【ネットの声】

・なんていい子なんだ…。感動した!

・心がうるおいました。うちの子も、息子さんのように育ってほしいです。

・いい子すぎる!私が子供の頃は、自分が使うお小遣いを、いかに多くもらうかしか考えていなかったな。

優しい息子さんのエピソードは、たくさんの人たちの心を温めてくれました。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@ahodanshi_haha

Share Post LINE はてな コメント

page
top