trend

ミサの配信をした司祭に『珍事件』 「失礼ながら笑った」と反響の動画がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新型コロナウイルス感染症が世界で流行しているため、さまざまなことが家でもできるように『リモート』で行われています。

教会で行われるミサもその1つです。

イタリアに住む司祭パオロさんは、ミサの様子をFacebookでライブストリーミング配信することにします。

イタリアの新聞『ラ・スタンパ』によるとパ宇都さんは配信の準備をしていたところ、カメラを起動した際に操作を誤ってしまいまったとのこと。

そして、そのミスに気付かないままミサを始めてしまい…こちらの動画をご覧ください。

気付いて!エフェクトがONになっているよ!

ヘルメットをかぶっていたり、ダンベルを持ってトレーニングしたりするエフェクトがパウロさんの顔に反応。

配信を見ていた人は顔のエフェクトが気になってしまい、何も話が耳に入ってこなかったでしょう。

動画を見た人たちからは、たくさんのコメントが寄せられていました。

・失礼ながら笑ってしまった。たまにはいいと思う。

・暗い話題が多い中ありがとう。笑いを届けてくれたのね。

・ミサの配信をしてくれることに感謝です!

ライブ配信ならではの珍事件として、多くの人の記憶に残りそうですね。


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
Polla, il parroco attiva i filtri mentre recita in video le orazioni della QuaresimaLa Stampa

Share Post LINE はてな コメント

page
top