櫻井翔、生放送を欠席し電話で理由を語る 「素晴らしい」「勇気ある行動」
公開: 更新:

※写真はイメージ

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
- 出典
- news zero
報道番組『news zero』のキャスターを務めるアイドルグループ『嵐』の櫻井翔さん。
2020年4月27日の放送では、番組冒頭にメインキャスターの有働由美子さんから櫻井さんの番組欠席が伝えられました。
櫻井翔「平熱より少し高かった」
欠席理由について、電話をつなぎ櫻井さんが自らの言葉で説明。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行する中での賢明な判断でした。
櫻井さんは、体温測定をしたところ平熱よりも高い体温だったことから、万が一のことを考えて感染を広げないというためにも休むという選択をしたといいます。
櫻井さんの判断を受け、有働さんは視聴者に「少しでも体調に変化を感じたら仕事でもそしてプライベートでも迷わずに休んでいただければと思います」と呼びかけました。
ネット上では、これまで番組を休むことがなかった櫻井さんを心配する声のほか、称賛する声が寄せられています。
・正しい判断だと思います。素晴らしい。
・勇気ある行動だと思う。心配だけどゆっくり休んでください。
・少しいつもと違うならば休むというのが当たり前になってほしい。
・いつも仕事前に熱を測っていたのか。これはみんなにやってもらいたいこと。
コロナウイルスに感染していても、無症状の人もいるでしょう。
大切な家族や、同僚などにうつさないためにも『万が一』を考えて行動することが重要です。
櫻井さんのように「少しでも平熱より高いと思ったら休む」という選択肢を持っておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]