trend

「大学生ならそろそろ必要でしょ」と祖父母が渡した物 中身に「これはすごい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「あんたも大学生になったんだから、そろそろこれが必要でしょう」

ある日、そういった祖父母から少し古びた箱を手渡された、きんめ(@kinnme125)さん。

その中身をTwitterに投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。

子供や孫の進学を祝い、贈り物をする人は少なくありません。投稿者さんがもらった箱に入っていたのは…。

箱の中に入っていたのは、麻雀牌!

きっと祖父母の時代では、代表的な『大学生の遊び』の1つだったのでしょう。「孫が大学で友人と楽しく過ごせるように」という思いやりが感じられます。

投稿者さんによると、この麻雀牌は祖父母が若い頃に購入したものだそうです。この麻雀牌はほとんど使用していないため、きれいな状態で保存されていました。

投稿は拡散され、多くの人から「なんて素敵な祖父母なんだ」「粋な贈り物だなあ」といった声が寄せられています。また、中には「自分も成人する時に麻雀牌をもらった」という人もいました。

祖父母の想いが詰まった、素敵な贈り物。使うのがちょっぴりもったいなく感じてしまいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

出典
@kinnme125

Share Post LINE はてな コメント

page
top