風呂敷が靴に!? 日本人が作った「FUROSHIKIシューズ」が海外でも大人気!
公開: 更新:


「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
多くの人気ブランドスニーカーに採用されている「ビブラムソール(靴底)」で有名なイタリアのソールメーカー「Vibram」。
「五本指シューズ」などユニークなシューズを発売してその人気に拍車をかけていますが、さらに今回発売した商品がクールすぎると海外を中心に話題になっています。
出典:Furoshiki shoes
めちゃくちゃカッコイイ! その名も「FUROSHIKIシューズ」。コンセプトは名前の通り「風呂敷」です。どう履くかというと、
出典:Furoshiki shoes
このようにして足を包み込むようにして履きます。今までの靴はすでに作られているサイズに人の足をあわせることが基本だったことに対し、風呂敷シューズは「包む」ので人の足によってその大きさや形を変えます。日本の文化である「風呂敷」をそのまま形にしたような靴ですね♪
なぜイタリアのメーカーが日本の風呂敷をとお思いになるかもしれませんが、日本の心を知るはやはり日本人。この「風呂敷シューズ」は日本人のデザイナーである橋本 昌也さんがデザインしました。
街中ではすでにファッションに取り入れている方も。
出典:Furoshiki shoes
出典:Furoshiki shoes
出典:Furoshiki shoes
他にも、まるで足袋のようなロングタイプもあります。ご覧ください。
海外からも賞賛の声が上がっています!
普通のスニーカーに飽きた方。日本人こそこの靴を履くべきだと思ったあなたはすぐにでもゲットしてください!
Vibram FUROSHIKI