trend

ペンの不具合を問い合わせた女性 後日メーカーから届いたものは? 「会社の姿勢が見える」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Shizuka Nakatani(shizukanakatani)さんは、筆記具メーカー『ゼブラ』のボールペンが気に入って購入したのですが、なぜかすぐ書けなくなってしまったといいます。

メーカーに直接問い合わせたところ、後日届いたものとは…。Instagramに投稿されたこちらの写真をご覧ください。

不具合を詫びる手紙とともに同封されていたのは、購入した商品と同じ種類の新品のボールペン!

手紙には次のようなことが書かれていたそうです。

せっかくゼブラの製品を選んで買っていただいたのにも関わらず、期待と信頼を裏切ってしまい、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

そして心苦しいですが、不具合品を同封の返信用封筒にいれて、手隙の際に返送していただければと思います。

今回のことを重く受け止め、安心してお使いいただける製品づくりに励んでまいります。

ありがとうございました。

丁寧なメーカーの対応に、投稿者さんはとても驚いたそうで「好感度がめちゃめちゃアップしました!」と語っています。

ゼブラが長年筆記具メーカーとして愛され続けている背景には、こうした真摯な姿勢があるのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
shizukanakatani

Share Post LINE はてな コメント

page
top