「我が家もです」「猫の七不思議の1つ」 猫と遊び始めて数秒後?
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。
- 出典
- @kyuryuZ






実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の『ふーた』の日常を描いた作品で、人気を博しています。
ネコが遊びに誘ってきた
キュルガは、遊んでほしい時は、ねこじゃらしをくわえて自ら近寄ってくるといいます。
飼い主もキュルガの誘いにちゃんと応じるものの…。
もしや、フリーズするのも含め、キュルガの遊び方なのでしょうか…!
【ネットの声】
・急にフリーズするのは、なんででしょうね。
・我が家の猫も、急に遊ぶのをやめます。
・フリフリの表現がリアル!
・猫の七不思議の1つ。
思い切り遊んでいたかと思えば、急に静止状態に…かと思いきや、再び遊ぶよう催促してくる気まぐれなキュルガ。
しかし寄せられているコメントを見る限り、決してキュルガに限ったことではない様子です。
振り回されがちな飼い主ではあるものの、そんな気まぐれなところも猫の魅力の1つですよね。
[文・構成/grape編集部]