「我が家もです」「猫の七不思議の1つ」 猫と遊び始めて数秒後?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の『ふーた』の日常を描いた作品で、人気を博しています。
ネコが遊びに誘ってきた
キュルガは、遊んでほしい時は、ねこじゃらしをくわえて自ら近寄ってくるといいます。
飼い主もキュルガの誘いにちゃんと応じるものの…。
もしや、フリーズするのも含め、キュルガの遊び方なのでしょうか…!
【ネットの声】
・急にフリーズするのは、なんででしょうね。
・我が家の猫も、急に遊ぶのをやめます。
・フリフリの表現がリアル!
・猫の七不思議の1つ。
思い切り遊んでいたかと思えば、急に静止状態に…かと思いきや、再び遊ぶよう催促してくる気まぐれなキュルガ。
しかし寄せられているコメントを見る限り、決してキュルガに限ったことではない様子です。
振り回されがちな飼い主ではあるものの、そんな気まぐれなところも猫の魅力の1つですよね。
[文・構成/grape編集部]