おかしな態度の配達員 不審に思った男性が、荷物の『裏面』を見てみると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yamaken_hoc
友人から荷物が送られてきた、やまけんHOC(@yamaken_hoc)さん。
荷物を届けた配達員は、とても丁寧な態度で荷物を引き渡しながら、やまけんHOCさんの顔をジロジロと見てきたといいます。
「なんでだろう」と不思議に思いつつ、やまけんHOCさんが荷物の裏面を見てみると…。
聖人(めっちゃ恐い人)宛のため、大切に扱ってください。お願いします。
友人は、封筒の裏面をフルに使って、デカデカと注意書きを記していたのです!
『聖人』という呼び名に隠された、カッコ書きの本音にクスッとさせられますね。
一連の出来事はTwitterに投稿され、「朝イチで笑った!」「カッコの中の言葉が効いたんだと思う」といった声が寄せられました。
荷物の裏面に書かれたメッセージを見た配達員は、恐るおそる荷物を運びながら、「一体どんな強面の人物なんだろう…」と、受取人を想像したに違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]