「配達員さん、粋!」 差出人欄を見ると…「これは最高」「素晴らしい!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Kei78588562
日本のホスピタリティの高さは、国内外から称賛される、誇るべき点といえるでしょう。
「お客さんにもっと喜んでもらいたい」「楽しいひと時を過ごしてほしい」といった善意による、素敵なサービスの数々。
そういった思いやりによって、多くの利用者は、記念に残る素敵な思い出を作ることができているのです。
郵便局からの不在票を見て、自然と笑顔になった理由
ある日、Kei(@Kei78588562)さんのポストには、郵便局からの不在票が入っていました。
差出人欄に書かれていたのは、なんと日本を代表するバンド『THE ALFEE』の文字。
どうやら、デビュー50周年を記念して発足された、『THE ALFEE 50th Anniversary Premium Members』のオリジナル会員証が届いたようです!
喜び勇んで会員登録をしたため、ファン必須のアイテムといえる会員証の到着を心待ちにしていた、Keiさん。そんなワクワクとした気持ちは、不在票によってさらに増したといいます。
なぜならば…不在票には、配達員による粋なサービスが添えられていたのですから!
差出人欄に書かれていたのは、『THE ALFEE』の似顔絵!
絵柄はシンプルであるものの、メンバーである桜井賢さん、坂崎幸之助さん、高見沢俊彦さんら3人の特徴を見事にとらえています!
もしかすると、配達員も同様に『THE ALFEE』のファンであり、中身が会員証であることを察したのかもしれません。配達員の粋な行動に、Keiさんは自然と笑顔になったといいます。
配達員の行動に対し、ネットでは『THE ALFEE』のファンから「これは最高に嬉しいやつ!」「素晴らしい!」といった絶賛の声が続出。
会員証を無事に受け取った後は、この不在票と一緒に『プレミアムな思い出』としてとっておきたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]