trend

1歳娘が被る『ニット帽』に違和感を覚えた母親 その正体に4万人がクスッ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の娘さんを育てる、しらこ(@_shi_ra_ko_)さん。

娘さんが『あるもの』を被って外に出かけたがることに、困惑しているようです。

Twitterに投稿されたその姿をご覧ください。

ポンポン付きのかわいらしい茶色のニット帽で、一見何も問題ないように見えますが…。

なんと娘さんが被っていたのは、ポットの保温に使われる『ティー・コージー』だったのです!

娘さんの姿をよく見ると、後頭部に持ち手や注ぎ口を通すための穴が開いているのが分かります。

しらこさんいわく、娘さんが最初にポットカバーを被った日は、帽子だと思いそのまま外出してしまったのだそう。

「散歩途中、よく見るとおでこ部分に穴が開いていました」とつづっています。

あまりにも自然な娘さんの着こなしに、しらこさんも驚いたことでしょう!

【ネットの声】

・娘さん、かわいすぎる!

・ポットの妖精さんかな?

・かわいい帽子被っているな〜と思ったら、違った!癒される写真をありがとうございます。

寄せられたコメントの中には、「コーディネートが整っていて、全然気が付かなかった」という声もありました。

しらこさんの娘さんは、将来ファッション業界で名を成す逸材…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
@_shi_ra_ko_

Share Post LINE はてな コメント

page
top