trend

1歳娘が被る『ニット帽』に違和感を覚えた母親 その正体に4万人がクスッ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の娘さんを育てる、しらこ(@_shi_ra_ko_)さん。

娘さんが『あるもの』を被って外に出かけたがることに、困惑しているようです。

Twitterに投稿されたその姿をご覧ください。

ポンポン付きのかわいらしい茶色のニット帽で、一見何も問題ないように見えますが…。

なんと娘さんが被っていたのは、ポットの保温に使われる『ティー・コージー』だったのです!

娘さんの姿をよく見ると、後頭部に持ち手や注ぎ口を通すための穴が開いているのが分かります。

しらこさんいわく、娘さんが最初にポットカバーを被った日は、帽子だと思いそのまま外出してしまったのだそう。

「散歩途中、よく見るとおでこ部分に穴が開いていました」とつづっています。

あまりにも自然な娘さんの着こなしに、しらこさんも驚いたことでしょう!

【ネットの声】

・娘さん、かわいすぎる!

・ポットの妖精さんかな?

・かわいい帽子被っているな〜と思ったら、違った!癒される写真をありがとうございます。

寄せられたコメントの中には、「コーディネートが整っていて、全然気が付かなかった」という声もありました。

しらこさんの娘さんは、将来ファッション業界で名を成す逸材…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@_shi_ra_ko_

Share Post LINE はてな コメント

page
top