『ご自由にお取りください』 そう書かれたボックスに入っていたのは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
広島県尾道市にある『千光寺山ロープウェイ(@Senkoji_Ropeway)』。
2020年7月7日には、雨宿りにやってきた猫の横暴な振る舞いに反響が上がっていました。
雨宿りにやってきた客 横暴なふるまいをするも、なぜか擁護の声が殺到!
同月13日、再びこの猫がスタッフを困らす行動に出たのです。
さすがお猫様!スタッフが気を使ったものの…
すっかりこの販促物置き場を気に入ったのか、鎮座するようになった猫。
神出鬼没で、雨の日には屋根のある山頂駅に雨宿りをしに来ているそうです。
この日も、「雨宿りをしに来た」と思ったスタッフが猫のために『雨宿りボックス』を出してあげたところ…。
そっちかーい!
スタッフが用意した箱はむなしくも、もぬけの殻。
しかも、猫が気持ちよさそうに入っている箱をよく見てみると…。
ご自由にお取りくださいにゃ。
スタッフが用意した箱ではなく、わざわざ『ご自由にお取りください』とパンフレットが置かれたボックスに入る猫。
ここにいるということは、自由に猫も持ち帰っていいのでしょうか…。
猫の行動にたくさんのコメントが寄せられていました。
・え、いいんですか!?本当に持ち帰りたいぐらいかわいい!
・なんていうところでくつろいでいるの!?さすがお猫様…。
・下のパンフレットは絶対に取れないですね。
こんなにかわいい姿を見たら、どんな場所でくつろいでいても怒ることはできませんね!
[文・構成/grape編集部]