「共感した」「あるある」 猫を飼う男性がビックリする出来事とは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kyuryuZ
気まぐれに行動する猫は、自宅の中でも神出鬼没です。
リビングで熟睡していたかと思いきや、寝室のベッドでくつろいでいたり、キッチンでご飯を食べていたりしますよね。
実体験を元に、猫の『キュルガ』と飼い主の日常を漫画で描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
飼い主は、暗闇に潜むキュルガにたびたび驚いてしまうようで…。
『猫にビックリする』
暗い部屋の棚やカーテンの裏に座るキュルガに、心臓が飛び跳ねるほどビックリする飼い主。
就寝中、いつの間にか顔の真横で寝ている時には、驚きと同時に心が和むのでした。
漫画には「めちゃくちゃ分かる…」「何回もドキッとしたことがあります」「足音もなく背後にいた時はさすがにビックリしたな」など、猫を飼う人から共感の声が寄せられています。
飼い主の行く先々にいるのは、猫なりの『構ってアピール』…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]