真夜中、寮にかかってきた『間違い電話』 よく考えてみると… 「何かがおかしい」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
漫画家の中島悠里(@jimapahinasu)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
大学時代、オーストラリアに留学していた中島さん。留学先の大学の寮には、各部屋で使える内線電話があったそうです。
ある日の夜中、突然その電話が鳴って…。
留学時代に経験した怖い話
部屋の電話は内線しかかけられません。
学生寮にいるはずのない老人からの電話にハッとした、中島さんは…。
電話の主にブチ切れ!
恐怖よりも、連日睡眠を邪魔された怒りのほうが勝った中島さん。
きっぱりと「私は孫じゃない!」といい返したところ、電話がかかってこなくなったといいます。
結局、電話主の正体は謎のまま。幽霊だったとしたら、まさか異国の留学生に怒られるなんて思っていなかったでしょうね!
[文・構成/grape編集部]