「肉の量が多い」と言われ謝罪したスーパー 続くまさかの言葉に吹き出す!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
サービスをよりよいものにするため、客からの要望や意見を参考にするのは店にとって大事なこと。
もちろん理不尽なモンスタークレームは論外ですが、正当な意見であれば店側はしっかりと受け止め、時には謝罪しなくてはなりません。
ある日、スーパーマーケットを訪れた琥珀糖(@TalesofHarusame)さんは、店が客に謝罪している光景を目にしたといいます。
「お肉の量が多い」といわれます。大変申し訳ございません。
肉売り場に掲示されていたのは、客からの指摘を受け、謝罪をする手書きの大きな紙。
このスーパーマーケットでは、パッケージに記載された量よりも内容量が多かったり、販売している量自体が多めだったりするのでしょうか。
「肉の量が多い」という指摘に対し、店側は謝罪したのですが…。
いっぱい食べてください。
謝罪をした上で、「量は今後も変更しないので、たくさん肉を食べてください」と客に要求!
肉は人間にとって必要な栄養がたくさん詰まっています。また、この店の肉の量が多いことを喜んでいる、大食いの人もいることでしょう。
店側のユーモアあふれる対応に笑ってしまいますね。このメッセージを見たら、つい肉を手に取ってしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]