30万人が、飼い主の『撮影方法』に吹いた 「発想が天才」「真似してみよ!」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @DOG48181219
ペットのかわいい姿は少しでも多く、写真や動画に収めておきたいものです。
普通に撮ってもかわいいものですが、よりかわいく撮影するにはどうすればいいか、さまざまな工夫をしている人も多いことでしょう。
スマホに『ちゅ~る』をぬって撮影したら…?
多くの猫から絶大な人気を誇る、いなばペットフード株式会社の『CIAO ちゅ~る』(以下、ちゅ~る)。
2匹の猫を飼っている、ネコランド(@DOG48181219)さんは、愛猫をかわいく撮影するために、スマホに『ちゅ~る』をぬって撮影してみたそうです!
そして、撮れた動画がこちら!
『ちゅ~る』につられて、2匹の猫が代わるがわるカメラをのぞき込んでいます。
『ちゅ~る』のおいしそうな匂いを嗅いでいるのか、鼻がひくひくしてとてもかわいいですね!
この方法で撮影するために、ネコランドさんはスマホを入念に消毒。猫がスマホのレンズをのぞくように、段ボールを筒状に成型しました。
さらに、猫がのぞき込んだ時に真っ暗になってしまわないよう、段ボールの隙間から中を懐中電灯で照らしていたそうです。
スマホの照明を点けての撮影だと、猫がまぶしく感じ、また猫の瞳孔が細くなってしまうので、筒の隙間から中を照らすことがポイントなのだとか。
また、ネコランドさんは「衛生上、スマホにぬった『ちゅ~る』はなめさせていないのでご安心を」「スマホから香ばしいまぐろの匂いがするようになりました」とつづっています。
この投稿を見た人たちは…。
・もっと見ていたい…。1時間ぐらいこの方法で撮影してほしい!
・この動画をVRにしてほしい。目の前に迫りくる猫ちゃん…!
・2回目にのぞき込んできた猫ちゃんを「ちょっとどいてよ!」って、前脚でつんつんしているのが見えてかわいい~!
みなさんもぜひこの方法で、かわいいペットの表情を撮影してみてくださいね!
試してみる時には、スマホが『ちゅ~る』の匂いにならないよう、ラップを巻いた上にぬるといいかもしれません。
ネコランドさんは、愛猫2匹のかわいい動画を、ほかにもたくさん撮影しています。
気になった人は、ネコランドさんのYouTubeチャンネル『約束のネコランド』もチェックしてみてください!
約束のネコランド
[文・構成/grape編集部]