trend

『育児疲れ』で、部屋着のまま飛び出した母親 続く展開に「涙が出た」「めっちゃ分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

めめ(@Naru9nari)さんが描いた育児漫画をご紹介します。

長女を出産したばかりの頃、慣れない子育てで心身ともにボロボロになっていたという、めめさん。

眠りが浅い娘さんに付き合って、ほとんど休めずにいましたが…。

『休むことに囚われていた日々からの、解放』

子育てに対する強い責任感から「自分が倒れるわけにはいかないんだ。もっと休まないと」と、知らぬ間に自分を追いつめてしまっためめさん。

ファーストフード店で、心ゆくまで食べ物を食べたことをキッカケに、「もっと自由に過ごしていいんだ」ということに気付いたのです。

漫画に対し、子育ての経験者からは「めっちゃ分かる」「泣いてしまった」「休もうと思うと、余計に休めなくてストレスなんだよね」といった声が上がっています。

四六時中、幼い我が子と向き合って面倒を見ていると、心身ともに疲弊してしまうもの。

時には好きなものを我慢せずに食べたり、簡単にできそうな趣味を見つけたりして、身体だけでなく心を癒してあげることが必要ですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@Naru9nari

Share Post LINE はてな コメント

page
top