お茶をこぼした息子が「ママ…」 続く言葉に「これは叱れない!」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
・これは叱れない!
・笑ってしまった。許しちゃうな。
・大人のような話し方を覚え始めて、かわいい時期。
まぼ(@yoitan_diary)さんの、4歳になる息子さんの『発言』に、そんな絶賛のコメントが寄せられています。
母親「切ない話〜!」
外出から帰宅し、まぼさんにお茶をねだった、4歳の息子さん。しかし、誤ってお茶をこぼしてしまいました。
「ごめんなさい」と謝る息子さんに、まぼさんが新しいお茶を与えたのもつかの間、再び「ママ…」と呼びかけられます。
「これはちょっと切ない話なんだけど、またこぼしました」
そういって、またもこぼしてしまったことを自己申告した、息子さん…!
「切ない話なんだけど…」という前置きにクスッとしてしまい、二度もお茶をこぼしてしまった息子さんの失敗が、なんだかどうでもよくなってしまいそうです。
4歳にして『切ない』という感情を知る息子さんに笑ってしまった人は多く、漫画を読んだ人からは「かわいい」というコメントも寄せられました。
子供の成長はあっという間です。目に映るものや、聞いたことを柔軟に取り入れていき、時に大人を驚かせることもあるでしょう。
まぼさんの息子さんもまた、今はたくさんの言葉を学習している最中。
今後、さらに親を驚かせ、時にクスッとさせる語彙が増えていきそうですね!
[文・構成/grape編集部]