ボウルもいらない!洗い物ゼロ!?究極のバナナケーキの作り方
公開: 更新:


「早く買いたくてしかたない!」「ゲームもカードも大好きすぎる」 世界中が大注目の『ポケモン』新作商品がこちら!ゲームやアニメ、映画、カードなど、多様なメディアミックスコンテンツで、世界中を熱狂させている『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』。 最近では、600匹を超えるポケモンが暮らす森と街をめぐる冒険ができる『ポケパーク カ...

「1本は持ってて損ない」「この見た目と機能がたまらない!」 狙い目の人気腕時計『G-SHOCK』がこちら!時間を確認するだけでなく、ファッションアイテムや投資商品としても腕時計は大人気。 スマートウォッチのような次世代のウェアブル端末も登場しており、暮らしに欠かせないアイテムの1つかもしれませんね。 そんな腕時計の中でも、機...





栄養豊富で値段も手頃のバナナ。
皮がむきやすく手軽に食べられることから、多くの方が毎日の食生活に取り入れているのではないでしょうか。
またバナナは程よい甘みがあるため、ジュースやパフェ、ケーキなど、おやつ作りにも最適な食材です。
ということで、今回はネットで話題のレシピをもとに、バナナケーキを作ってみました。
■材料:
ホットケーキミックス(2袋)
バナナ(3本)
卵(4個)
■作り方:
1.バナナをポリ袋に入れ、つぶします。
2.1に卵、ホットケーキミックを順に加え、よく揉み混ぜます。
3.2の生地を型に流し入れ、輪切りにしたバナナをのせます。
4.180℃に予熱したオーブンで30〜35分焼いて、完成です。
3時のおやつに子供たちと一緒に作りましたが、難しい工程もなく、混ぜるだけであっという間に完成しました。
このレシピはボウルを使わずポリ袋を使用するため、洗い物がほとんどない、というのが大きな特徴です!
さて、お味の方は…。
バナナを3本入れているだけあって、バナナの甘みを十分に感じることができます。もっと甘さが欲しい人は、生クリームを添えて一緒に食べるのもおすすめです。
子供たちにも「バナナの甘みがおいしい!」「簡単だから、また作りたい!」と、好評でした。
みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]