lifestyle

たまご蒸しパンで作る 5分完成!簡単フレンチトースト

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

甘くてしっとり、バターとミルクの香りがじゅわっと広がるフレンチトーストを自宅でも作りたい!

そう思っていた矢先、ネットで簡単に作れるフレンチトーストレシピを見つけました。

なんと、たまご蒸しパンを使ったフレンチトーストです。

あっという間に完成して、しっとりじゅわっと美味しい仕上がりになるということなので、さっそく作ってみることにしました。

■材料:
・たまご蒸しパン 1個
・牛乳 大さじ1
・バター 5g

作り方は簡単。蒸しパンに牛乳をかけ、バターをひいたフライパンで焼くだけです。

牛乳は蒸しパンの上から一気にかけてしまってOK。

あっといういう間に染み込んでいきます。

次はフライパンにバターをのせ、中火で熱しましょう。

バターが溶けてきたら蒸しパンを投入。両面焼き色がついたら完成です!

「ちょっと焦げちゃったかな?」という感じだったので、火は少し弱めがいいかもしれません。

1分くらいで焼き色がついたので、こまめに見ながらひっくり返してくださいね。

フォークを入れるとふわっとした感触がありつつも、口に入れるとじゅわっと水分も感じられます。

焦げたバターもいい香りでした。

うん、これは美味しい。

材料も手軽であっという間に作れるので、気になる人はぜひ一度試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

里芋の画像

赤い里芋は食べても問題ない?赤い理由や食べられない基準とは?里芋が赤いと、何か問題があるのではと不安になるかもしれません。里芋が赤くなる理由はいくつかありますが、基本的には食べても問題ないようです。本記事では、里芋が赤くなる理由や、食べられない時との見分け方などをご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top