lifestyle

たまご蒸しパンで作る 5分完成!簡単フレンチトースト

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

甘くてしっとり、バターとミルクの香りがじゅわっと広がるフレンチトーストを自宅でも作りたい!

そう思っていた矢先、ネットで簡単に作れるフレンチトーストレシピを見つけました。

なんと、たまご蒸しパンを使ったフレンチトーストです。

あっという間に完成して、しっとりじゅわっと美味しい仕上がりになるということなので、さっそく作ってみることにしました。

■材料:
・たまご蒸しパン 1個
・牛乳 大さじ1
・バター 5g

作り方は簡単。蒸しパンに牛乳をかけ、バターをひいたフライパンで焼くだけです。

牛乳は蒸しパンの上から一気にかけてしまってOK。

あっといういう間に染み込んでいきます。

次はフライパンにバターをのせ、中火で熱しましょう。

バターが溶けてきたら蒸しパンを投入。両面焼き色がついたら完成です!

「ちょっと焦げちゃったかな?」という感じだったので、火は少し弱めがいいかもしれません。

1分くらいで焼き色がついたので、こまめに見ながらひっくり返してくださいね。

フォークを入れるとふわっとした感触がありつつも、口に入れるとじゅわっと水分も感じられます。

焦げたバターもいい香りでした。

うん、これは美味しい。

材料も手軽であっという間に作れるので、気になる人はぜひ一度試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

スーパのパック寿司 冷蔵庫に入れる前に…「そんな手が」「今日試す」お寿司を冷蔵庫に入れておくと、シャリがかたくなりがちです。楽しみにしていたお寿司のおいしさが半減し、がっかりした経験がある人も多いでしょう。「仕方がない」と諦める前に、保存方法を見直してみませんか。

フォークで潰したサツマイモを…? 余った食材を使った意外なレシピ本記事では余った餃子の皮の再利用する方法の1つとして、スイートポテトを包むレシピを紹介しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top