trend

ふと窓を見ると、子供をのぞく男が… 保育士が体験した、ゾッとする出来事とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3人の子供を育てながら、保育士として働いている、たぷりく(taprikoo)さん。

たぷりくさんは、保育士として働き始めて1年目の頃、勤めていた保育園でゾッとする出来事を体験したそうです。

保育園で見てきたあれこれ

ふと、たぷりくさんが窓の外を見ると、子供たちをのぞきこむ男性がいました。

異様な雰囲気でじっとのぞきこむ男性は、その後…。

たぷりくさんによると、突然訪問してきた男性はほかの親と違い、異様な雰囲気で子供たちをのぞいていたといいます。

見事な連携プレーで子供を守った保育士たちの行動には、称賛の声が寄せられました。

・怖すぎる!鳥肌が立ちました…。保育士さんたち、ナイス連携です!

・話すのが嫌でも、こういうことがあるから園の先生には相談しておくべきですね。

・日頃から不審者に対する訓練を行っているなんて初めて知りました。園の先生たちは、本当に頼もしい存在です。

子供たちの世話や園の管理をするだけでなく、不審者に対する訓練も日頃から行っている保育士たち。

さまざまな脅威から、子供たちを守ってくれる保育士さんたちには、頭が下がりますね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
taprikoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top