「申し訳ないけど笑った」 父親を泣かせた、娘の言葉とは?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。
裏表のない純粋な子供の言葉は、時に大人の痛いところを突いてくるものです。
子育てをしながら家族との日常を描いている、おやま(@oyamaoyadayo )さんは、ある日、夫を不憫に思う場面に遭遇したのだとか。
ぬってね!
夫に、計り知れないダメージが…!
夫の体臭に気が付いた娘さんは「このへんがちょっとくさい」と包み隠さず、事実をズバリ。
その後、制汗剤を渡された夫の瞳は、涙にぬれていたのでした。
投稿にはさまざまな声が寄せられています。
・ドストレート!これはダメージがでかすぎる。
・申し訳ないけど、大笑いしました。パパ、頑張ってくれ!
・娘さんの親切心も逆につらい。厳しい世界だ。
おやまさんによると、その後夫は「つらい…」とつぶやいていたそうです。
子供の純粋さゆえの発言に、傷付いたことのある大人は多いかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]