trend

92歳祖母の『お決まり挨拶』が素敵 「コレはいい言葉」「真似しよう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

久々に会った知人や友人に挨拶をする時、どんなひと声をかけますか。

青色イリコ(@iro_iro_man)さんは、92歳の祖母が使っている挨拶の言葉についてTwitterに投稿。その内容が話題になっています。

たまに会う人には「元気?」ではなく「お変わりない?」と聞いているという祖母。

確かに、年を重ねるといろいろな病気や身体の不調もあるでしょう。元気かどうか聞かれると、返答しづらい時もあるかもしれません。

「お変わりない?」という言葉であれば、自分の近況を話せるので、会話も広がりそうですね。

投稿を見た人たちからは「素敵な挨拶。これは覚えておきたいです」「なるほど、いいことを聞いた!私もこれからそういいます」といったコメントが寄せられていました。

相手への思いやりや気遣いを感じさせる、挨拶の工夫に、多くの人が感心させられました。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@iro_iro_man

Share Post LINE はてな コメント

page
top