今日から使えるライフハック!おにぎり崩れを防ぐにはアレを使えばよかった

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰もが一度は食べたことのあるおにぎりですが、手に持って食べているとご飯がポロポロと崩れて床に落ちてしまった、なんて経験ありませんか。

今回は、そんな悲しい状況を解決するライフハックをご紹介します。

解決策として使うのは『もち米』。そう、もち米と白米を1:1の分量で炊き、それを使っておにぎりを作るのです。

では実際に作ってみましょう。

具材は、水分と油分がありポロポロこぼれがちな鶏そぼろです。

比較しやすいよう、白米バージョンともち米入りバージョンの2種類を作ります。

右が白米、左がもち米入りです。見た目では違いはわかりませんね。

ではおにぎりを作ってきましょう。

右が白米、左がもち米入りです。

よくみると、もち米入りの方はお米の一粒一粒がキュッとくっついているようにも見えます。

食べているときのポロポロを再現すべく、おにぎりを半分に割ってみました。

こちらが白米です。

半分に割ると、端の方がぽろっと割れてきました。

こちらはもち米入りです。

半分に割ってみても、形状は維持。

もち米が入っているだけあって、ちょっとネバっとした感触がありました。このまま食べ進めましたが、もち米入りのおにぎりはポロポロとこぼれることなく完食できました。

写真だとややわかりづらいですが、実際に握って食べてみるとお米の密着度がぜんぜん違います。

おすすめの方法なので、ぜひ一度試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

明治『カール』販売中止 21世紀最大のニュースに激震走る明治が『カール』の中部以東の販売中止を発表。

セブンイレブンのチキン『揚げ鶏』と『ななチキ』は何が違うの?セブン-イレブンで発売中のチキン『揚げ鶏』と『ななチキ』は何が違うのでしょうか。実際に食べての感想や値段、カロリーなどを紹介しています!

Share Post LINE はてな コメント

page
top