塚田農場、食品ロス削減の取り組みが超お得 加工前の食材でアレンジいろいろ
公開: 更新:


外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。
grape [グレイプ] issues
全国24都道府県に店舗を展開する、飲食店の『塚田農場』。リーズナブルな価格ながら、本格的な味わいが楽しめるとあり、幅広い世代から人気の飲食店です。
しかし、2021年2月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、本来『塚田農場』で使用されるはずだった食材が大量に余っている状況だといいます。
また、コロナ禍による利用客の大幅減、さらには二度目の緊急事態宣言下のあおりも受け、店舗での売り上げは前年対比で3割程度とも。
そこで、『塚田農場』を運営する株式会社エー・ピーホールディングスは、食品ロスの削減と飲食店事業者支援の両面から、新たな取り組みを開始しました。
塚田農場で使われるはずだった食材を通販でお得に購入
『塚田農場』で使用されるはずだった食材が、お得な価格で販売されるのは、社会貢献型ショッピングサイト『KURADASHI』内。
塚田農場 特設ページ
鶏手羽や肉みそといった食材が、調理前の状態で届くため、アレンジの幅が広がります!
なお、販売されている食材は賞味期限間近なものに限られているものの、品質に問題はありません。
細かく定められた条件下で飼育された良質な地鶏は、きっと家庭での味を格上げしてくれることでしょう!
また、『KURADASHI』では『塚田農場』以外にもさまざまな企業や生産者のこだわりの品が多数出品されています。
コロナウイルスにより大打撃を受けている人たちの支援としてはもちろん、普段あまり目にしない珍しい商品をお得に試せる機会として、一度サイトをチェックしてみてはいかがですか。
grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。
grape『日本がんばれ応援団』特集
[文・構成/grape編集部]