trend

「お店開けられません」 ラーメン店の店主が直筆でつづった内容に、驚愕!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止として、外出自粛要請や、7都府県に『緊急事態宣言』が発令されています。

人々が自宅で過ごすことが多くなり、来店客が減っている飲食店では、休業する店が増えているようです。

ラーメン店を襲った『まさかの悲劇』

千葉県佐倉市にある『らー麺つけ麺おぐり』の店主がTwitterに投稿したエピソードが、話題になっています。

「こんなことってあるんですかね…」という驚きのひと言とともにつづったのは、臨時休業せざるを得ない『ある理由』でした。

店主の直筆で書かれた、衝撃の内容をご覧ください。

たった今わかったことですが、昨夜の大雨と風でどこからか「コロナウイルスの感染防止のため、しばらくの間休業いたします」という貼り紙が飛んできたらしく、それが見事にうちの店に貼り付いていたらしいです…。

業者さんがやぶれた紙をつなぎ合わせて
「あら!おぐりさん臨時休業なのね!」
と思い、帰ってしまったそうです。

そのため、本日分の材料がありません…。業者さんも、今日はもうこれないそうです…。

すみませんが、本日お休みします。申し訳ありません。

店主。

なんと、ほかの店の貼り紙が雨風で飛ばされ、『らー麺つけ麺おぐり』の店前に留まっていたのです!

卸売業者の人が貼り付いた紙を発見し、やぶれた箇所をつなぎ合わせ、臨時休業だと勘違いし、帰ってしまったのだとか。

材料が手に入らないと開店できない店主は、やむを得ず休業を決断したのでした。

一連のエピソードはまたたく間に拡散され、4万件の『いいね』と、店主をいたわるコメントが寄せられました。

【ネットの声】

・心も身体もゆっくり休めなさいという、風のイタズラかも!

・どんまいです!しかし、こんな漫画みたいなことが、実際に起こるのですね…。

・神様がくれた休みですね!よい休日をお過ごしください。

・落ち着いたら食べに行きます!

雨風が運んだミラクルは、今後店を盛り上げるきっかけになるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@ramen_oguri0301

Share Post LINE はてな コメント

page
top