ソフトクリーム店のドアストッパーが…! 緊張感高まるデザインに反響
公開: 更新:


『2時間1850円飲み放題付き』の看板 多くの人が吹き出した理由に「天才」「面白すぎる」自然豊かで、観光地としても高い人気を誇る沖縄県。大自然の絶景など、思わずカメラを構えたくなる景色が多くある中、Instagramに投稿されたとある看板の写真に、5万件を超える『いいね』が付き、反響が寄せられました。

『ハズレ居酒屋』に10万いいねのワケ 「笑った」「見覚えある」なるみさんの趣味とは、料理を作る際に「『ある飲食店』を再現」することなのだとか。
北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派永明寺で住職をしている、松崎智海(@matsuzakichikai)さん。
ソフトクリーム店で見つけたドアストッパーの写真をTwitterに投稿したところ、大反響となりました。
なぜなら、ドアストッパーの哀愁が漂ってたから!
どういう意味かというと…。
べちゃ…!
ソフトクリームを床に落としてしまうという、誰もが悲しむシチュエーションをドアストッパーで再現していたのです。
もちろんこれは作りものですが、とてもリアルにできていますね!
投稿を見た人たちからは「これは欲しい」「購入後、緊張感がある」「秀逸だな」などの声が寄せられていました。
この一風変わったドアストッパーがあるのは、2021年3月13日に福岡県北九州市にオープンしたはちみつとコーヒーが売りのお店『YO-YO』。
飲み物のほかにもソフトクリームやシェイクなどを販売しており、松崎さんによると、はちみつのソフトクリームがオススメなのだとか。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
オシャレな店内で、いただくコーヒーやソフトクリームはとてもおいしそうです!
ソフトクリームを買ったら、ドアストッパーのようにならないように気をつけて味わいたいですね。
[文・構成/grape編集部]