「すごい分かる」「いい友達」 レストランのピザが小さくて…?
公開: 更新:


「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
- 出典
- @omoti194
grape [グレイプ] trend
自身の経験や、日常の出来事などを描いている、望月もちぎ(@omoti194)さんが、Twitterに投稿した『ポジティブ人間』という漫画に反響が上がっています。
望月さんは、基本的にネガティブな考え方をしてしまうのだとか。
そんな自分を変えたくて、人前ではいつもポジティブでいようと努めているそうです。
しかしある日、とあるピザ店に2人の友人を連れていった時のこと…。
『ポジティブ人間』
望月さんがおすすめした店だったものの、一般のピザよりも小さいものが出てきました。
「2人にがっかりされてしまう」「店選びを失敗したかも」と、ネガティブな考えばかりが思い浮かんだ望月さん。
しかし友人たちは、「小さいからいろんな味が食べられる」といってくれたのでした。
読者からは、さまざまな声が上がっています。
・すごく共感しました。必要以上に気を使いすぎてしまうのかな。こういう時、ポジティブな人の言葉に驚いて、救われますよね。
・めちゃくちゃ分かります。ポジティブな考え方の人といると楽しい。ネガティブな考え方をしてしまうのをやめたいです。
・ネガティブな人は繊細で、気遣いができるイメージです。僕が超ポジティブ人間なので、違う考えの人といると楽しい。
・もちぎさんの繊細さと、友達2人の適当さがいいバランスになっているんじゃないかなと思いました。いい友達を持っていますね!
寄せられたコメントの中には「ネガティブな人は、繊細で、慎重な考え方ができる」という声もたくさん上がっていました。
考え方を変えることはなかなか難しいことでしょう。
望月さんたちのように、ポジティブな人とネガティブな人で、お互いに支え合えたら素敵ですね。
望月さんの書籍が発売中!
望月さんのこれまでの経験を漫画化した『ゲイバーのもちぎさん』など、さまざまな書籍が発売中です。
気になった人は、ぜひチェックしてみてください!
悪魔の夜鳴きそば
Amazon楽天市場Yahoo
ずる賢く幸せになる 元ゲイ風俗ボーイの人たらし哲学 (幻冬舎単行本)
Amazon楽天市場Yahoo
繋渡り
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]