subculture

合格発表の日 女子高生が塾の講師に伝えた思いが、胸に刺さる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さく兵衛(@sakubetaro)さんがTwitterに投稿した漫画『自分をバカだと卑下するJKが私に教えてくれたこと』が、多くの人の涙を誘っています。

塾の生徒だった女子高生が、最後にいった言葉

投稿者さんが塾の講師をしていた時代に出会った、1人の女子高生。

彼女は周囲から「バカだ」といわれ続け、自らもまた「私に期待しないで」と投稿者さんにいってきたといいます。

卑下する言葉は、例え自分の心を守るためのものであったとしても、口にすればするほど自信を失っていってしまいます。

女子高生もまた、周囲から心ない言葉を受け、自分自身に期待することをやめていたのかもしれません。

しかし、女子高生は自分にちゃんと向き合ってくれる投稿者さんとの時間を通し、大切なことに気付いたのです。

能力があっても、自信がなかったらやろうとしないってことじゃん?それって、もったいないって思って。

投稿者さんもまた、漫画家という夢を抱いている自分自身から目を背けていた部分がありました。

女子高生の真摯な言葉を聞き、涙しながら投稿者さんはこう思ったのでした。「もしかしたら、私も誰かに『大丈夫』っていってほしかったのかもしれない」と。

自分自身を信じることは、想像より難しいことです。期待した通りの結果が得られなかった場合、きっと立ち直れないぐらい落ち込むこともあるでしょう。

しかし、1歩踏み出せば、また違う何かが得られるかもしれません。投稿者さんの漫画もまた、誰かに『大丈夫』というエールになったはずです。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@sakubetaro

Share Post LINE はてな コメント

page
top