リンゴを全部食べて謝る子供たちに「いいよ」という母親 その理由に、吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @4comapic
親になると、幼い子供を優先する場面が増えるものです。
休日に出かける場所を子供に合わせて決めたり、食べるものを我が子に譲ったりしている人もいるでしょう。
母親の、こいし(@4comapic)さんが描いた実録漫画をご紹介します。
こいしさんがリンゴの皮をむいた時のこと。家族はリンゴを喜んで受け取り、食べますが…。
キッチンには、ちょっと高級なアイスクリーム『ハーゲンダッツ』の残骸が…!
リンゴを残さずに食べてしまったことを謝る子供たちに、こいしさんは心の中で「ママこそごめん」と謝るのでした。
こいしさんの行動に、読者からは「分かる!私もキッチンでこっそりお菓子を食べてます」「笑った。母親の特権ですね」「いいね、今度からやるわ」といった声が集まっています。
どうやら、こいしさんのように、子供たちには見えないところで、こっそりとおいしいものを味わっている親は多いようです。
子供だけでなく、大人にもちょっとした楽しみやご褒美は必要。あらゆる家庭で、今日も家事や育児に勤しむ親は、暗躍しています…!
[文・構成/grape編集部]