trend

「足が遅い」と笑われ、泣いていた5歳児 「サッカーを始めたい」という熱意に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

9歳の、そらじろーくんと、5歳の、こさぶろーくんを育てている、母親のなおたろー(@naotarotarou)さん。

兄のそらじろーくんは、5歳の頃にサッカーを始めたそうです。

弟のこさぶろーくんは、2歳の頃からそらじろーくんがサッカーをする姿を見ていました。

そらじろーくんがサッカーをする姿に憧れていた、こさぶろーくん。

5歳になったこさぶろーくんは「僕もサッカーをする!」と主張したのですが、なおたろーさんには少し不安に思うことがありました。

速く走れないことを気にして泣いていた、こさぶろーくん。

そんな姿を見ていたため、なおたろーさんは「サッカーチームに入団して大丈夫かな?」と心配していました。

しかし、こさぶろーくんのやる気は十分です!

監督の後押しもあり、2日間の体験入団をしてみることになったのでした。

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
@naotarotarou

Share Post LINE はてな コメント

page
top