確かに読めない!88歳おばあちゃん 『鬼滅の刃』のキャラクターを読み上げると…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- neneko.67
『鬼滅の刃』の映画が大ヒットした頃、友人に熱いプレゼンを受けて、初めて『鬼滅の刃』のアニメを観ました。
アニメを観てから、映画、漫画と、すっかりファンになってしまったのですが、新しいキャラクターが出てくるたびに「名前、むずっ!」と思うのは、筆者だけではないはずです。
88歳のてる子さんと、子ども達との楽しい日常が投稿されている、neneko.67さんのInstagram。
初めて『鬼滅の刃』のキャラクターの名前を読み上げている、てる子さんの様子を紹介しています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
富岡義勇が「とみおかよしお」、胡蝶しのぶが「ごましのぶ」…。
普段使わない漢字や、独特の読み方に苦戦していて、てる子さんなりの読み方についつい笑ってしまいます。
動画を観た人からはこんなコメントがありました。
・私も知らなきゃ読めなかったです。
・てる子さん最高です!元気がでます。
・漢字のテストで空欄にしなかったことだけは褒められる人を思い出しました。
ほかにも、neneko.67さんのInstagramには、おちゃめなてる子さんの投稿がたくさんあります。
ぜひチェックしてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]