生見愛瑠、本名の由来に「かっこいい」 共演者も驚いたエピソードとは
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
- 出典
- スクール革命!
モデル、タレントとして活躍し、若者を中心に高い人気を集める生見愛瑠(ぬくみ・める)さん。
2021年5月30日放送のバラエティ番組『スクール革命!』(日本テレビ系)に出演した際、自身の名前の由来を明かしたところ、視聴者やほかの出演者から驚きの声が寄せられています。
生見愛瑠、本名でもある名前の由来は
芸名のようにも思える『愛瑠』という生見さんの名前ですが、本名であることを本人が雑誌やバラエティ番組などで語っています。
番組の中で、生見さんは『愛瑠』と名付けられた背景には、父親の趣味が大きく関わっていることを明かしました。
生見さんといえば、かわいらしくお人形さんのような雰囲気が印象的です。
しかし、『メタル』から名前をとったという事実に、番組レギュラーのお笑いタレントの山崎弘也さんからは「かなりハードだね」とのコメントも。
視聴者もまた、生見さんの名前の由来に驚きを隠せなかったようで「笑った」「すごい名付け方」とさまざまなコメントが寄せられました。
・『メル』って名前も印象的だけど、由来もまたすごいな。
・名前の由来と一緒に自己紹介したら、絶対に忘れられない。
・父親、かっこいいな!
同日の放送では、昭和・平成・令和の3つの時代を特集し、時代ごとの人気の名前も紹介していました。
昭和に比べると、個性的で印象的な名前が目立つ、平成や令和。平成14年生まれの生見さんもまた、ある意味、平成らしい名前といえるでしょう。
とはいえ、『メタル』から名前をとったという印象的なエピソードは、なかなかなものですね…!
[文・構成/grape編集部]