幼稚園の肝試しで撮影された『1枚』に爆笑! 「笑った」「こういうの大好き」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @sakestrong
さーk子(@sakestrong)さんが、Twitterに公開した1枚の写真が話題です。
幼稚園児だった頃に、家族と離れて外泊する『お泊り保育』をしたという、投稿者さん。
お泊り保育で行われた、肝試しのイベントがとても怖かったといいます。
「怖すぎて、胸ぐらをつかんでしまった先生、元気かな」
そんな1文とともに、ネット上に公開された、イベント中の写真がこちらです!
投稿者さんは悲鳴を上げながら、とっさに後ろにいた先生の胸ぐらをつかんでしまったのでしょう。一方、園児に胸ぐらをつかまれた先生は、口を開けて大笑いしているようにも見えます。
投稿者さんの恐怖が、これでもかというほど伝わってくる1枚に、クスッとさせられますね。
写真を見た人々からは「笑った!こういう写真、大好き」「隣の子もめっちゃビビってるのが伝わってくる」「先生はいい笑顔!素敵だなあ」といった声が上がっています。
当時の状況はもちろん、写っている全員の心境が浮かび上がった1枚の写真は、多くの人を笑わせたようです。
[文・構成/grape編集部]