あくびをする猫、その後の『行動』に吹き出す人が続出!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @catmotimaru
あくびをする時、つい声が出てしまったり変な顔になったりすることがありますよね。
どうやらそれは、人間だけではないようです。
スコティッシュフォールドの、もちまるくんと暮らす飼い主(@catmotimaru)さん。
「あくびの癖が強すぎる」というコメントとともにTwitterへ投稿した、もちまるくんの動画が話題になっています。
一体どんなあくびをするのかというと…!
なんとあくびをする瞬間、少し立ち上がり前脚でバンザイをしています!
きっと、あくびをする時についやってしまう癖なのでしょう。
その後、2回目のあくびをした時は…。
今度は、あくびとバンザイに少し時間差があり、まるで『授業中にあくびをしてしまい、それを誤魔化す生徒』のようです…!
あくびを終えると、何事もなかったかのような表情をするもちまるくんに、クスッとしてしまいますね。
動画は反響を呼び、12万件以上の『いいね』とこのような声が上がりました。
・なんで立ち上がっちゃうの…!反則のかわいさ。
・想像の3倍は癖が強くて笑ってしまった。
・バンニャイしてる!最後の「え?なに?」みたいな表情もたまらないですね。
もちまるくん流のあくびに、多くの人が心を癒されたようです!
[文・構成/grape編集部]