あくびをする猫、その後の『行動』に吹き出す人が続出!
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。
- 出典
- @catmotimaru






あくびをする時、つい声が出てしまったり変な顔になったりすることがありますよね。
どうやらそれは、人間だけではないようです。
スコティッシュフォールドの、もちまるくんと暮らす飼い主(@catmotimaru)さん。
「あくびの癖が強すぎる」というコメントとともにTwitterへ投稿した、もちまるくんの動画が話題になっています。
一体どんなあくびをするのかというと…!
なんとあくびをする瞬間、少し立ち上がり前脚でバンザイをしています!
きっと、あくびをする時についやってしまう癖なのでしょう。
その後、2回目のあくびをした時は…。
今度は、あくびとバンザイに少し時間差があり、まるで『授業中にあくびをしてしまい、それを誤魔化す生徒』のようです…!
あくびを終えると、何事もなかったかのような表情をするもちまるくんに、クスッとしてしまいますね。
動画は反響を呼び、12万件以上の『いいね』とこのような声が上がりました。
・なんで立ち上がっちゃうの…!反則のかわいさ。
・想像の3倍は癖が強くて笑ってしまった。
・バンニャイしてる!最後の「え?なに?」みたいな表情もたまらないですね。
もちまるくん流のあくびに、多くの人が心を癒されたようです!
[文・構成/grape編集部]