確かに「これは要らない」 アンジャッシュ児島が『ドンキ』で買って後悔したものは…
公開: 更新:


杏が絶句 『気仙沼の牡蠣養殖場』が津波で壊滅…数千万円被害の衝撃2025年9月11日、俳優の杏さんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本のある地方の現実をレポートしました。 同年7月30日に、ロシアのカムチャツカ半島付近で大規模な地震が発生。 日本の広範囲に津波注意報や警報が...

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。
2021年6月18日付にて、YouTubeチャンネル『児島だよ!』では、買い物に関する動画を配信中です。
今回の企画は、アンジャッシュの児島さんが『ドン・キホーテ』で30分以内に1万円を使い切るように買い物したらどうなるかというもの。
『ドン・キホーテ』といえば、リーズナブルな価格で日用品や食料品を購入できる総合ディスカウントストアとして知られていますが、『30分以内』と『1万円』という条件が予期せぬ効果を発揮しそうな予感がします。
買うものについて考える時間があまりないので、日ごろのセンスが問われそうですが、児島さんは果たして何を購入したのでしょうか。
早速、動画を確認してみましょう。
時間に追われるなかで考えすぎたのか、買い物に統一感がないような…。
アルコール除菌がキッチン用だったり、お昼にカレーを食べるのにレトルトのカレーを買ったり、心理的にも余裕はなかったようですね。
パーティー用のタキシードと早押し用のブザーを選んだ時の児島さんの脳内では、かなり妄想がふくらんでいたのでは…。
「無駄な買い物はしたくない」といいながら、一番高価なタキシードは要らなかったと素直に認める児島さんは、きっと悪い人ではないでしょう。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]