「相変わらずサイズ感がおかしい」 コメダで飲み物をサイズアップして注文したら?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Helm_Cminor
喫茶店『コメダ珈琲店』を訪れた、へるむ(@Helm_Cminor)さん。
机に座ると、店舗限定メニューが目に入ってきました。
『コーヒーが!でらたっぷり』と書かれた限定メニューは、通常のサイズよりも大きくなっているようです。
早速注文してみると、届いたグラスがこちら。
想像以上にデカいな…!
『でら』とは、名古屋弁で『すごく』や『とても』といった意味があります。
そして、コメダ珈琲店といえばメニューの写真よりもボリューミーな商品が届くことで有名。
隣に置かれた水の入ったコップが、とても小さく見えてしまいますね。
へるむさんも、これには「水のグラスが赤ちゃんみてぇだ」と驚きを隠せません。
投稿には、サイズに驚く声のほか「これはお得ではないか」といった声も見られました。
・これこそコメダだ。相変わらずサイズ感がおかしい。
・ジョッキよりでかくない!?飲んでみたいけど1人で飲み切れるかな。
・200円加算するだけでこのサイズならお得じゃないか!
・これだからコメダはやめられない。デカさを追求してるな…。
『でらたっぷり』のサイズを販売しているのは、コメダ珈琲店の一部店舗のよう。
見つけた際には、お腹がタポタポになるのを覚悟しつつも頼んでみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]