お盆前は涙腺に来る… 『手作りカレー』をまた食べたい男性の話
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

「オチが予想外だった」 泣いている弟に荷物を持たせる兄、その理由は…泣いている弟に無理やり荷物を持たせようとする兄。その理由とは…。
grape [グレイプ] subculture
公開: 更新:
子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?
「オチが予想外だった」 泣いている弟に荷物を持たせる兄、その理由は…泣いている弟に無理やり荷物を持たせようとする兄。その理由とは…。
漫画家の影山凌空(@tatsunoko_777)さんが、『またカレーが食べたい話』という創作漫画をTwitterに投稿。
ラストのコマに、ハッとする人が続出しています。
漫画に登場するのは、1組のカップル。眠っていた男性は、目を覚ますと…。
男性がメッセージを送っていたのは、AI(人工知能)が忠実に亡き人の言葉を再現し、返信してくれるサービス『LINNE』。
きっと、何度も転生することを表現した仏教用語『輪廻(りんね)』とかけたネーミングなのでしょう。
男性は、亡くなった女性のことが恋しくて、サービスを利用していたようです。
まさかの展開に、多くの人の涙腺が緩みました。
・タイトルから、ここまで泣ける話とは思わないじゃん…。
・このサービス欲しいな。たとえAIでも話したいよ。
・生きて会えることの尊さを噛みしめます。
・切ない。大切な人と、悔いなく生きねば。
漫画がTwitterに投稿されたのは、2021年8月5日。お盆が近いこともあって、いっそう心を揺さぶられたことでしょう。
亡くなった人のことを想う時間も、大切にしたいですね。
影山凌空さんのほかの作品はこちら!
Amazonの電子書籍『Kindle』で、影山さんの作品集が無料配信中です。
Twitterで公開された短編が多数収録されているため、気になる人はチェックしてみてくださいね。
タツノコマンガまとめ
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]