trend

男子に日記を見られた女の子 青ざめた直後の展開に「あるある」「自分もやった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1日の楽しかったことや悲しかったことなどを文字で書き表す、日記。

その日の感情や出来事を整理できるだけでなく、将来的には思い出の品としても残すことができます。

小学生の頃に日記を書いていたという、ガム(@6um)さんは、当時の出来事を漫画化。

Twitterに投稿したところ、多くの人から「自分も同じことをやってた!」という声が上がりました。

日記は基本的に他人に見せるものではありません。そのため、包み隠さない正直な気持ちや、誰にもいえない秘密などを書いている人も多いでしょう。

クラスメイトの男子に日記の内容を見られてしまい、焦ったガムさんですが…対策に抜かりはありませんでした。

なんと、簡単に解読されないよう、漫画『HUNTER×HUNTER』の作中で使われている『ハンター文字』で日記を書いていたのです…!

『ハンター文字』は「あ、い、う、え、お…」それぞれに値する文字が50音あり、一覧になったグッズも販売されていました。

しかし、ガムさんが子供の頃はまだそういったグッズが存在しなかったため、自力で解読したようです。

「日記を特殊な文字で書く」という小学生あるあるに、共感する声が相次いでいます!

・うわあ懐かしい!自分もまったく同じことをしてました…。

・古代エジプトのヒエログリフで日記を書いていた過去を思い出しました。

・子供の頃に解読しようとして諦めたなあ…。自力で解読はすごい。

内容を知られるのは避けられたものの、男子に「ハンター語が分かるのすげえ!」と尊敬されることはなかったガムさん。

解読されなかったのは幸か不幸か、どちらなのでしょうか…。

ガムさんの漫画『アフリカのサラリーマン』がアニメ化決定!

ガムさんの連載漫画『アフリカのサラリーマン』の単行本1~4巻が発売中です。

本作はアニマルサラリーマンたちの日常を描いたコメディ。気になる人はチェックしてみてくださいね!

アフリカのサラリーマン 1 (MFC ジーンピクシブシリーズ)

アフリカのサラリーマン 1 (MFC ジーンピクシブシリーズ)

ガム
293円(09/17 18:12時点)
発売日: 2015/06/27
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

夏休みの宿題

『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?

出典
@6um

Share Post LINE はてな コメント

page
top