trend

『父母に叫ぶ』というお題を引いた男の子 叫んだ内容に感動!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

西山ともこさんが、ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。

今回ご紹介するのは、小学4年生になる男の子のエピソードです。

ハッピーエピソード#146『お兄ちゃんの想い』

運動会に出た男の子。しかし、母親は2人目を妊娠中だったため応援には行けず、父親だけが観戦をしに行ったといいます。

男の子が参加した『チャンスリレー』という競技は、くじに書いてあるお題を行ってゴールに向かうというもの。男の子が引いたお題はなんだったのでしょうか。

ママ!妊娠、出産頑張れ!妹の面倒は俺がちゃんと見るからね!

『マイクで父母に叫ぶ』というお題を引いた男の子。母親は観戦することができませんでしたが、男の子はずっとその想いがあったのでしょう。

母親は、その映像を見て涙が止まらなかったといいます。

妹が生まれてから、男の子は宣言通りいいお兄ちゃんになったのだとか。

きっと安静を告げられている母親とは、遊んだり、出かけたりすることもできなかったはずです。

母親のことを想い、妹が生まれる前からお兄ちゃんになることを意識していた男の子に、拍手を送りたいですね。

西山ともこさんのほかの作品はこちら

西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!

ブログ:『ミラクルファミリー』

Twitter:西山ともこ(@ntomoko07

Instagram:西山ともこ(nishiyama_tomoko07

また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。

ママにしてくれてありがとう

ママにしてくれてありがとう

西山 ともこ
1,100円(04/18 23:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
ミラクルファミリー

Share Post LINE はてな コメント

page
top