trend

『とうきゅう』と言えばこっちだ! 小学生の解答に「筋金入りで笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学生の回答の写真

「俺が小5の時の珍回答」

そんなコメントとともに、Xに投稿されたのは、漢字の書き取り問題。

『みごとなとうきゅう』と書かれた『とうきゅう』部分を漢字で書く必要があります。

きっと多くの人が『投球』を思い浮かべることでしょう。

…しかし!この問題に取り組んだ少年は違ったようです。

一体、なんと書いたのかというと…。

小学生の回答の写真

見事な『東急』になっているではありませんか!

この写真を投稿したのは、鉄道が趣味の南クリ(@Nankuri8172)さん。

問題を見た時、東急電鉄株式会社(以下、東急)が思い浮かび、何も疑問に思わず記入したのでした。

子供時代の珍解答は、同好の士をおおいに沸かせています。

・抜群のセンス。もう正解でいいだろう。

・筋金入りで笑った。何も問題ない回答なのに、おかしいなー?

・東急は確かにすごいよ。分かる。

・間違っていないけど『それじゃない感』。

X上で『#過去に伸びた1枚を載せてまた伸びるのかチャレンジ』というハッシュタグが流行した際に、再度同じ写真を投稿した南クリさん。

「そう来たか」を思える珍解答は、やはり好評を博しました。

日々の業務で子供心をつかんだ東急も、喜びが深いことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@Nankuri8172

Share Post LINE はてな コメント

page
top